最近、本当に叶恭子さんのボディラインは素晴らしい!とシミジミと思います。
もちろん、セレブである恭子様。わたしなど想像も及ばないほど時間と手間、お金をかけてお手入れをされているのでしょう。それにしてもあの努力は素晴らしい。あの外見を維持しようとする努力は素晴らしいと心の底から思います。
わたしも「頑張るぞー!(何を?)」という無駄に気概だけはあるのですが、どうにもこうにも続かないの難点です・・・
(唐突に)というわけで叶恭子様愛用のラビジュークリームです!
2018年1月31日まで半額!18,000円→9,000円(税別)
定価は18,000円・・・!内容量は28g!28gが18,000円!これを恭子様は顔だけではなく、ボディクリームとしても使っておられるんですって!
それを知ったとき、頭に閃いたのが、魅惑のデコルテライン!恭子様のデコルテライン!!!首筋からすーっと胸元への流れ。
わたしにとっては堪らないデコルテラインだったりします!
全身を真似するのは物理的にどう考えても無理ですが、デコルテラインだけならありかもー!!!と無謀な夢を抱きましたことよ。
ディフストーリーのラビジュークリーム
叶恭子様愛用のラビジュークリーム。
特徴成分は以下の2つ。
- 復活草
- パール
復活草って何?と思ったら、そういう草があるようですね。
復活草とは砂漠の乾季でも枯れず、再び水に触れると復活する特別な分子を持つ奇跡の植物のよう。近年、その驚異の保水能力が注目されており、お肌の上でも潤いを閉じ込めて長時間持続する効能が期待できるそうですよ。
一方、パールはお馴染みの基材ですね。
お肌の潤い力を高めると同時にシミ・そばかすを防ぐ働きをしてくれます♪
その他、ナイトティアラ(集中保湿効果)やフィトポリアミン(潤いを生み出す)、リンゴ幹細胞エキス(細胞活性化)、黒酵母βグルカン(高保水効果)、アーティチョークエキス(遺伝子レベルで働く)、ザクロエキス(抗酸化・ミネラル)、ヘリクリサム(抗酸化・抗炎症)などが入っており、高い潤い力が期待できます。
ディフストーリーのラビジュークリームが到着!ゴールドのパッケージが印象的
ラビジュークリームだけなんですが・・・大袈裟な箱に入って到着しました(^^;
箱も見事なゴールドでした。
あまりにもキラキラしすぎていて手が震えましたよ・・・
とのこと。
その蓋を開けた瞬間、「うきゃー」と叫びそうになりました。
なんですか・・・この容器は。なんですか、この万華鏡みたいなデザインはー!と悶絶しました。
ああ、コスメって中身が命!中身が素晴らしければ容器はどうでもいい!と思っているわたしですが、やはり、キラキラした容器を見ると心が躍りますね。勝手に弾んでしまいます。
ラビジュークリームを使ってみた口コミ、さっぱりとした保湿力で好感度高し
現在、使っている ライスパワー№11高配合のライースリペア の化粧水と美容液でお肌を整えた後にディフストーリーのラビジュークリームを使いました。
クリームの色は優しいオレンジ色。
ラビジュークリームの質感は「もったり」。コクのあるもったり感。想像しているよりも重たく、硬く、もったりとした質感です。
が、それが熱に触れるとふわーっと蕩けるようになります。
スーッと伸びて、スーッとお肌に馴染みます。
高保湿のクリームですが、ベタベタ感は皆無。テクスチャ-的にはちょっと蓋をするような感触になり、非常にわたし好みの感触です。敏感肌のわたしでも不安なく使えましたし。むしろ、非常に好印象。
ライスパワー№11配合、ライースリペアのクリームと比較してみた
肝心の保湿力ですが、しっかりとあります。が、現在、使っているライースリペアに比べると、さっぱりとした保湿力ですね~
個人的にライースリペアが保湿に特化しているのに対し、ラビジュークリームは保湿と同時にエイジングケアやお肌の回復を手助けしてくれている印象。
- ライースリペア、定期購入で初回25%割引!化粧水・美容液・クリームの3点セットが26,000円 ⇒ 20,958円
- ライースリペア、本家本元のライスパワー№11効果は大人の敏感荒れ肌に抜群!セラミドを生み出す力と保湿力
そう、ラビジュークリームには保湿だけではなく、きゅーっとお肌を持ち上げてくれるような作用が期待できます!
結果、顔はもちろん、お手入れをさぼっているデコルテラインに使うと素晴らしい質感を生み出してくれました。
なんていうかな、少々お手入れをサボっていても、このラビジュークリームさえ塗ればかってにモチモチ滑らかクリーム肌になります!すーっと指が滑る、というか。とにかく憧れのクリーム肌になれますー!ちょっとお手入れを頑張っていますねーみたいな肌に。
@コスメにみる、ラビジュークリームの口コミは?いいけれど、高いよね、と
@コスメのD.if story(ディフ ストーリー) ラビジュークリーム より抜粋しました。
今まで使ってきたナイトクリームでは得られなかった「肌密度がバンッと上がった感触」と「保湿力」。
何を血迷ったか自然派コスメにハマり、その結果オイルバームで肌がすっかりスカスカになっていたので、何を塗っても物足りなく乾燥が改善されませんでしたが、このラビジュークリームを3日使ったら肌の状態が回復し、本当に10歳若返った感触です。
テクスチャは軽くはないですが、ピタっとついて肌に足りないものを一晩かかって送り込んでくれる感じ。
朝は他社の乳液や軽いクリームを使った後に乾燥する部分に薄く伸ばす程度ですが、朝使わないor朝晩使わない時に手のひらで顔を触ってみて明らかにハリとみずみずしさが違うと思うほどなのでもう手放せないです。
乾燥肌ですし きっと一年中使ってしまうと思います。
こってりとしたクリームですがそこまでベタつきも気にならず…使用感はまずまずでした。値段を考えるとうーん…これじゃなくてもいいかな?なんて。たまに半額で購入できるみたいですが…うーん、悩みます。
サンプル使用しました。これを使い始める時、あまりの乾燥で皮むけしていましたが、夜に利用した翌朝は皮むけが治ってました。付け心地もベタつかず良いです。濃厚なクリームで使い続けたいなと思いましたが、お値段が。。。泣 もう少し安かったら使い続けたいクリームです。
ラビジュークリームに関して、概ね評価はいいのですがやはり「お高いー」という声が多いですね。
28g、18,000円。+税金。
公式サイトによるとラビジュークリームは2月持つようですが、それでもひと月9,000円。。。
個人的な話になりますが、現在わたしがメインで使っているライースリペアのクリームが40g8,000円で3カ月ぐらい持つことを考えると明らかにお高いです。
製品名 | 内容量 | 価格 |
---|---|---|
ディフストーリーのラビジュークリーム | 28g | 18,000円 |
ライースリペアのクリーム | 40g | 8,000円 |
その18,000円を出す価値がラビジュークリームにあるのでしょうか?
考える、ラビジュークリームに18,000円を出す価値があるのか?
ラビジュークリームはフェイスクリームはもちろん、デコルテラインのクリームとしても素晴らしいモノがあります。
しかし、18,000円+税金=19,440円を出す価値があるのかどうかといわれると悩みますね~(^^;
うーん、少なくともわたしは出せないかな・・・我が家の家計ではフェイスクリームは出せても1万円までです。それも安ければ安いほど尚よろしいですね。そんなわたしの経済力を見越したように(?)ディフストーリーは定期購入を用意しています。
定期購入>>一番お得!初回最大70%OFF!ディフスト─リースキンケア定期サービス
この定期購入でラビジュークリームを購入すると初回5,400円!2回目以降はずーっと9,000円!で購入できます。
わたしならこれを利用しますね。
が、ディフストーリーの定期購入は最低3回購入、という縛りがあります。
つまり、定期購入を試すと、最低3回はディフストーリーのスキンケアラインを続ける必要があります。気に入れば問題はありませんが、万が一にもお肌にあわない!などということがあれば、怖いですよね・・・
そういう方のため、ディフストーリーではラビジュークリームを9,000円で試せるキャンペーンが展開されています。
ラビジュークリーム、2018年1月31日まで半額!18,000円→9,000円(税別)
ラビジュークリームはクリームとしてはいい製品だと思いました。
蓋をしてマスクをするような質感、もっちりとした質感、クリームのような質感。そしてきゅっと頬が持ち上がるような質感。すべてが素晴らしいものがありました!
が、お高い・・・!お高いよね・・・!
わたしのように「一見のクリームにいきなり18,000円も出せない!でも興味がある」と言う方はまず「18,000円 → 9,000円の今だけ半額」でお試しをされませんか?
期間は2018年1月31日までですよ。
2018年1月31日まで半額!18,000円→9,000円(税別)