オイル美容

ザ・セラム_フルーティア_トライアル

40代敏感肌のスキンケア

フルーティアの「ザ・セラム」トライアルセット口コミ、40代主婦の毛穴とほうれい線に変化は?

2018/5/18    

久しぶりにオイル美容に回帰中のわたくし。 今回はフルーティアの「ザ・セラム」トライアルセットをお試ししました! クランベリー種子油とブドウ種子油を使ったブースターオイルである「ザ・セラム」が気になって ...

KUMAMOTO_潤馬化粧養油

40代敏感肌のスキンケア

『KUMAMOTO』高純度馬油の美容オイルレビュー記事、軽やかなブースターオイルで使いやすい

2018/5/9    

久しぶりに馬油が使いたくなり、 高純度馬油の美容オイル【KUMAMOTO】 をお試ししました。 実際にKUMAMOTOの美容オイルを使ったレビューなどを紹介します。率直に述べますと、非常に使いやすいオ ...

ナーブルスソープ

40代敏感肌のスキンケア

ナーブルスソープ購入、アボカドと死海の泥レビュー、アレッポの石鹸との比較もあり

先日、紹介したナーブルスソープ。 本当に気に入りましたので追加で購入を。前回も使った「死海の泥」、そして、追加で「アボカド」を購入。結論、いいですよー。 前回記事>>ナーブルスソープ(死海の泥)オーガ ...

メルヴィータ_アルガンオイル

40代敏感肌のスキンケア

メルヴィータのアルガンオイル、モロッコ女性の美の源、使い方、使用感、化粧水をごくごくって本当?

2018/1/13    

一世を風靡したメルヴィータのアルガンオイル。 メルヴィータのアルガンオイルがエイジングケアの切り札として華々しく登場したのは何年前でしょうか? 今やすっかりとスキンケアの定番となり、かの@コスメでも1 ...

40代敏感肌のスキンケア

junko kusano「マルチオイル(セサミオイル)」使用レビュー、これ、運命のオイルかも。

2017/3/28    

オイル美容大好き。 ということでいろいろとオイルをお試ししております。長らくわたしの中でメインのオイルは馬油かアルガンオイルでしたが、昨年、その座を引きずり降ろしたのがセサミオイル。 参考 「CTC- ...

VIRCHE(ヴァーチェ)のマルラオイル

40代敏感肌のスキンケア

VIRCHE(ヴァーチェ)のマルラオイル、最高峰のエイジングケアオイルの実力とは。

2017/4/22    

話題の 【VIRCHE】マルラオイル をお試ししました。 数年前から話題のエイジングケアオイルとして大人気のかのアルガンオイルを超える実力と宣伝されていますが、さていかに。アルガンオイルと比較する形で ...

イメージ画像_オイル

40代敏感肌のスキンケア

アダルトニキビはオイル美容で改善?ホホバ、セサミ、アルガン、馬油、ローズヒップオイル比較。

2018/5/9    

先日、アダルトニキビとオイルの関係性について考える機会が。そこで、オイル美容歴20年超えのわたしもの経験も踏まえ、オイルとニキビについて語りたいと思います。 30代の終わりごろ、額にブワーッと小さい白 ...

2016年8月、40代敏感肌主婦のスキンケア

ヨガ・ストレッチ・マッサージ 40代敏感肌のスキンケア ジョギング・ウォーキング・トレッキング デトックス

40代敏感肌主婦のスキンケア & インナーケア & ストレッチなど1日の流れ(2016年8月版)。

現在、生理前のPMS時期。 が、ここ数年で一番、お肌の調子がいい感じ。毎年、真夏の汗にお肌がひりひりとしていたのに、今年はまーったく無し。額をつたう汗もどうってことないし、体に汗疹もゼロ!わお! そし ...

ロトリエ ド カンフリエ 石鹸 せっけん

40代敏感肌のスキンケア

ラトリエ ド カンフリエの石鹸、アガディールアルガン、宮古島アロエ、阿蘇馬油、カンタベリーマヌカ。

2017/5/18    

先日、紹介しました ラトリエ ド カンフリエのコールドプレス製石鹸 。 これがもうすんごい気に入りまして、追加でお試しセットを購入 → さらに本商品を購入とあいなりました。「ああ、好きだわ、この魅惑の ...

ローズヒップ

40代敏感肌のスキンケア

ビタミンCの爆弾!GAIA(ガイア)のオーガニックローズヒップオイルのレビュー。

2017/5/18    

真夏の紫外線対策にビタミンCの爆弾と言われるローズヒップオイルが欲しいな、と思いました。 というわけでAmazonで検索。結果、「はじめての購入で20%OFF」「定期おトク便」で15%OFFにやられ、 ...

ラトリエ ド カンフリエのコールドプレス生石鹸

40代敏感肌のスキンケア

ラトリエ ド カンフリエのコールドプレス製石鹸、敏感肌~乾燥肌もOKのオイルの力と豊かな保湿

久しぶりにコールドプレス製法の石鹸を使いたいと思い、ラトリエ ド カンフリエのお試しセットの石鹸を購入(2個セット・各20g・400円)。 2個セット & 商品を選べますので、最近ハマっている マヌカ ...

太白ごま油を使ってアーユルヴェーダ式セルフマッサージ

デトックス 美容・健康手帳

太白ごま油でアーユルヴェーダ式セルフマッサージを1ヶ月、40代女が実践した結果と変化。

2018/8/19    

太白ごま油を使ってのアーユルヴェーダ式セルフマッサージを極めて真面目に実践しました。 参考 太白ごま油を使って『黄金のアーユルヴェーダ・セルフマッサージ』、40代にして自分の体を知る。 生理期間の3日 ...

あなたのお肌にあう運命のオイル

40代敏感肌のスキンケア

あなたのお肌にあう運命のオイルを見つける方法、脂肪酸の割合で考える。

2018/1/13    

写真左からアプリコットカーネルオイル、セサミオイル、椿油、馬油。これらを使い分けています。 セサミオイル(太白ごま油)の威力に感動しきりのわたし。 元々、長らく馬油を愛用しており、その流れでセサミオイ ...

セサミオイル

40代敏感肌のスキンケア

「CTC-LANKA」オーガニック セサミオイルトライアルセット、太白ごま油美容に夢中

2018/9/10    

長らく、馬油を愛用していました。今でも我が家には馬油があります。 が、アーユルヴェーダ式のマッサージに目覚め、せっせと全身マッサージをしている と、「お、太白ごま油、意外とやるじゃん!」と思い、こげな ...

黄金のアーユルヴェーダセルフマッサージ

デトックス

太白ごま油を使って『黄金のアーユルヴェーダ・セルフマッサージ』、40代にして自分の体を知る。

2018/8/20    

周期的にデトックスブームがわたしの中で訪れます。 というわけで本棚から、『 黄金のアーユルヴェーダ・セルフマッサージ 1日10分 伝統のデトックス法で奇跡の美肌 』をとりだしました。そして、久しぶりに ...

利島特産 椿油スキンオイル

くせ毛 40代敏感肌のスキンケア

椿油の季節が到来、豊かな保湿をもたらす高オレイン酸のオイルで乾燥する肌と髪に潤いを。

2017/5/20    

一気に冬が到来しましたね。 そうなるとお肌がカサカサ、髪もバサバサという何とも悩ましい状況に追い込まれるアラフォー。先日の記事でも書きましたように、この時期になると保湿を重点とし、おさぼりしていた ぬ ...

白樺

アイハーブ(IHerb)

【研究メモ】WELEDA(ヴェレダ)のホワイトバーチボディオイルを自宅で作る方法。

2018/8/20    

先日、IHerbでWELEDA(ヴェレダ)のボディオイルをお得に購入。 を書きながら、やっぱりWELEDA(ヴェレダ)のボディオイルはお高いよねーとシミジミ。 日本で正規に購入するとなるとなかなかヴェ ...

weldaボディオイル

アイハーブ(IHerb)

IHerbでWELEDA(ヴェレダ)のボディオイルスターターキットをお得に購入

2018/9/8    

近々、大学時代の友人と会う予定があり、その時にちょっとしたプレゼントを渡したいな、と考えていました。 で、たまたま IHerb(アイハーブ) をチェックしていると、個人的には非常に懐かしいWELEDA ...

月見草

PMS(月経前症候群) プレ更年期対策

PMS & 更年期対策に「王の万能薬」月見草オイルを取り入れてみる。

2017/5/21    

月見草オイルをご存知でしょうか? ひょっとすると、PMSや更年期症状、アレルギーに悩む方はご存知の場合が多いかもしれません。前田京子さんの『シンプルスキンケア』では「王の万能薬」として記されております ...

Emtage Beautyのヘアオイル

くせ毛 アイハーブ(IHerb)

パサつく癖毛にEmtage Beautyのヘアオイルでアウトバストリートメント。

2017/1/19    

Emtage Beautyのヘアオイル 7月の終わり頃、あまりにも自分の髪がパサパサで危機感を感じ、ひまわりオイルを購入しました。そして、それを使ってヘアパック、アウトバストリートメントに。 〔参考〕 ...

ココナッツジュース

100歳まで歯を残す

ヴァージンココナッツオイルでオイルプリングは歯の白さ & 口臭予防に効果的。

2017/5/19    

現在、使っているオイルはコレ。Nutiva, Organic Coconut Oil, Virgin, 23 fl oz (680 ml) 私事ですが、先日40歳にして親知らず4本を抜歯しました。 そ ...

パックスナチュロン_ひまわり

くせ毛

アラフォーからのパサパサ髪撃退に向けて、まずはひまわり油パック。

2017/5/21    

認めます。 最近、横着をしておりましたことを認めます。アウトバストリートメントが必須だよねーと思いながら、ついつい疎かに( ゚Д゚) 慌てて、家に転がっておりましたパックスナチュロンのひまわりオイルで ...

IMG_20150323_ココナッツオイル_2

100歳まで歯を残す

真っ白い歯を求めて、ヴァージンココナッツオイルでオイルプリングの日々。

2016/11/25    

歯の白さを維持するのが難しい。特にコーヒー中毒には難しい、と実感している日々。 コーヒーをやめるのが一番いいのでしょうが、なかなか簡単にはやめることができないで葛藤をしております。が、昔に比べると量を ...

IMG_20150226_えごま油

食事・サプリメント摂取

女性に嬉しいオイル、えごま油が「林修の今でしょ!」で紹介された。

2017/5/21    

先日まで、オメガ3(α-リノレン酸)摂取のために「しそ油」を摂取していました。が、そのしそ油が切れたため、現在は「えごま油」を愛用しています♡ 〔参考〕美容と健康のため、オメガ3脂肪酸(αリノレン酸) ...

食事・サプリメント摂取

美容と健康のため、わたしが料理に使うオイルはこの3種。

2017/5/22    

はい、わたしはオイルマニアです。 つい最近まで食べるオイル、美容オイルに熱中しておりました。色々とお試ししたのちに料理に使うオイルは3種類に絞りました。 そう、この3種類で固定をしています。 オリーブ ...

Copyright© わたしらしく年齢を重ねる | 40歳からの美容と健康道 , 2023 All Rights Reserved.