遅延型フードアレルギー検査キット入手~検査
遅延型フードアレルギー検査キット 入手から検査までの流れを書いています。
遅延型フードアレルギー検査キット 入手から検査までの流れを書いています。
2017/5/19
以前から「するする」と言ってなかなか実行しなかった遅延型フードアレルギーの検査。 やっぱりね、自分で自分の体に針を指すという恐怖心がね、尋常なかったのです・・・遠い目。 この週末にようやく血液を採取し ...
2017/5/19
遅延型フードアレルギーの検査のために6月14日に採血を行いましたが、見事に採血の失敗をしました。 血が、血の量が圧倒的に足りない・・・という事態に陥りました。どう頑張っても血が出てこず、パニックに陥り ...
2017/5/19
先日、注文しました 遅延型フードアレルギーの検査キット(IgG 96 スタンダード・フード・パネル) が到着。 〔参考〕遅延型フードアレルギーの検査キットがAmazonで購入できる。 改めて到着した検 ...
先日まで小麦粉断ちをしていましたが、イマイチ変化が感じられず、追加として卵と乳製品も断ってみました。 〔参考〕小麦粉断ち2週間経過、なんか変化あったの?というお話。 すると、なんということでしょう! ...
2017/5/19
ここ数年、体調がすぐれないものでした。 胃腸の不快感、膨満感、そして、原因不明の疲れ、肌荒れが常にわたしにつきまとってました。特に胃腸の不快感、膨満感が酷い時は本当に酷く、食欲を著しく損なわせるもの。 ...
2017/5/19
ダイエットの女王、伊達友美さんの『食べる美女肌セラピー 体の中からキレイになる』。 この本を入手したのはいつだったかなぁ?と調べてみると2010年でした。 その時もそれなりに納得をしたんだろうと思うけ ...
Copyright© わたしらしく年齢を重ねる | 40歳からの美容と健康道 , 2023 All Rights Reserved.