アロマ(精油)活用
アロマ(精油)活用に関する記事一覧。
アロマ(精油)活用に関する記事一覧。
久しぶりに馬油の石鹸が使いたくなりました。 わたしの肌は暑くなってくるとオリーブオイル由来の石鹸ではどうにも物足りなさを感じるのです。そうよ、馬油石鹸だわ、と思い立ち、久しぶりにラトリエドカンフリエの ...
2017/4/11
アユーラの大人気入浴剤、「メディテーションバスα」を頂きました。 コスメの口コミサイト、@コスメで2007年度に「入浴剤・バスグッズ部門」で第1位になって以来、不動の人気を誇るこちらの入浴剤。昔、一度 ...
2017/5/17
画面左から。はっか油、ゼラニウム、ラベンダー、パチュリ、サンダルウッド。 疲れました。 毎年、お盆の時期、わたしの心と体はヘロヘロに。そして、もちろん、今年もヘロヘロに。 身体の回復はサプリメント類に ...
2017/5/18
久しぶりにゼラニウムの精油を入手しました。久しぶりにその香りを嗅ぐとハッとさせられますね。 虫よけスプレー作りのために使うつもりでしたが、入浴、足欲、ホットタオル、芳香浴、洗濯に現在、フルで活躍させて ...
2017/5/20
蚊が寄ってくる人と寄ってこない人に分かれますね。 管理人は蚊が寄ってこない人でして・・・他の人が刺されていてもほとんど刺されない強運の持ち主です。ちなみに蚊に刺されやすのは以下の人。 血液型がO型 体 ...
2017/5/17
ネロリ。 憧れの精油。憧れの香り。そして、ローズやジャスミンと並んでとーっても高価。 Amazonで検索をかけてみますと・・・生活の木のネロリをとりあげてみましょう。 生活の木 チュニジア産 ネロリ ...
2017/5/20
女性も40代ともなれば、「これが運命のブランド」「がってん塗りにはこのクリーム!」「困ったらこのオイル!」「これがわたしを裏切らない運命の1本」という最愛コスメ、偏愛コスメをお持ちだと思います。 わた ...
2018/8/30
秋は季節の変わり目ということもあり、何かと自律神経が乱れやすい季節。 そんな時は心と脳をゆっくりと癒やしてくれるAEAJ(公益社団法人 日本アロマ環境協会)主催のアロマテラピー検定の勉強をいかが? & ...
2017/5/21 睡眠
暑くなると眠りにくく、また、眠りに入っても浅くなりがち。 そんな時、アロマ(精油)を取り入れてみませんか?アロマを使うと・・・ 香りの成分によりリラックス効果が高まる。 簡単に好みの香りにアレンジでき ...
2017/5/21
万能の精油、ラベンダー。 ありとあらゆるシチュエーションで使った結果、わたしが落ち着いた使い方を紹介します。 念のためにお知らせしておきますと、一応、アロマテラピー検定1級は取得しました(もう資格は失 ...
2017/5/21
冷え性のわたしは冬場、しもやけに悩み、ユースキンAを使いました。 〔参考〕アラフォー主婦のしもやけと手荒れのお供に、ユースキンAが効果的。 が、基本的にハンドクリームなるものは購入しないで、家にあるオ ...
2017/5/20
現在、我が家にあるはっか油。左はキッチン・玄関・室内用、右はトイレ・洗濯・風呂場用。はっか油はもはや我が家の香り。 ごきげんよう、今年の花粉症は例年に比べるとマシだなぁ、と実感しているワタノ(@Wat ...
2017/5/18
脱シュガー・砂糖断ち1ヶ月達成&完全なる甘味断ち1週間達成のご褒美に前田京子さんの『はっか油の愉しみ』を購入しました。 〔参考〕砂糖をやめて1ヶ月、何か変化があったのか?というお話。、ああ、こ ...
Copyright© わたしらしく年齢を重ねる | 40歳からの美容と健康道 , 2023 All Rights Reserved.