小麦粉断ち

さようなら、卵

遅延型フードアレルギー検査結果、その後の食事他

遅延型フードアレルギー検査から半年、卵を食べない生活の中で感じた5つの嬉しい変化。

2015年の8月に受けた 遅延型フードアレルギー検査の結果 、卵白・卵黄共に高いアレルギー反応を示しておりました。 元々、わたしは 自分の不調の原因として卵を疑って おりました。 そのため、遅延型フー ...

bread-821503_1280

遅延型フードアレルギー検査結果、その後の食事他

ノバク・ジョコビッチによるグルテンフリー生活への誘い、食事に関する4つのルール。

自分を制御できる力の大きさが、あなたの人生の質を決める。 2015年8月現在、ノバク・ジョコビッチ選手は世界ランキング1位のテニス選手であり、揺るぎのない王者として君臨しています。 何が彼を世界ランキ ...

ジョコビッチの生まれ変わる食事

遅延型フードアレルギー検査結果、その後の食事他

『ジョコビッチの生まれ変わる食事』世界ナンバー1テニスプレイヤーが語るグルテンフリー。

以前から気になっていた本『ジョコビッチの生まれ変わる食事』を入手しました。 ラファエル・ナダル、ロジャー・フェデラーというテニスの歴史に間違いなくその名を残す偉大なる巨人の陰に隠れ、常に「第3の男」と ...

米粉のアーモンドマフィン

遅延型フードアレルギー検査結果、その後の食事他 砂糖を使わない間食

卵も牛乳も小麦粉も砂糖も使わない、米粉のアーモンドマフィンがうますぎる件。

2018/1/15    

砂糖に比べるとゆるゆる~ですが、一応、小麦粉断ちもやっております。というか小麦粉減らしかな? というわけで最近、よく米粉を使ったお菓子やパンを作っております。米粉でのお菓子作りはかなり苦手意識がありま ...

パン

遅延型フードアレルギー検査結果、その後の食事他

小麦粉をやめるのは難しい!小麦粉をやめる5つのステップ。

ゆるゆると小麦粉断ちをしていましたが、小麦粉は砂糖よりも断つことは難しく感じます。 砂糖断ちはやればできますし、事実、出来ました。しかし、小麦粉は相当、意識を向けて努力をしないと無理ですね・・・ そう ...

ラザニア

遅延型フードアレルギー検査キット入手~検査

ここ数年で最も胃腸が軽い!小麦粉じゃない、卵か乳製品が怪しい。

先日まで小麦粉断ちをしていましたが、イマイチ変化が感じられず、追加として卵と乳製品も断ってみました。 〔参考〕小麦粉断ち2週間経過、なんか変化あったの?というお話。 すると、なんということでしょう! ...

wheat-578195_1280

遅延型フードアレルギー検査結果、その後の食事他

小麦粉断ち2週間経過、なんか変化あったの?というお話。

2017/5/19    

4月半ばに小麦粉を断つ宣言後、2週間経過しました(参考: 悔いはない。煩悩にまみれた翌日から、完全なる小麦粉断ちに入る。 )。 で、小麦粉をやめてなんか変化あったのか?と言うお話。 正直に書きますと、 ...

IMG_20150418_たまり醤油_1

遅延型フードアレルギー検査結果、その後の食事他

悔いはない。煩悩にまみれた翌日から、完全なる小麦粉断ちに入る。

2018/9/29    

昨日は美味しいものを頂きました。 小麦粉、小麦粉、小麦粉、お酒、デザート、愉しい時間。今朝の胃はなんだか重たいわ・・・腹部膨張感とも言うわねwww さて、「これが最後よ!」とばかりに食べまくりましたの ...

Copyright© わたしらしく年齢を重ねる | 40歳からの美容と健康道 , 2023 All Rights Reserved.