万能の精油、ラベンダー。
ありとあらゆるシチュエーションで使った結果、わたしが落ち着いた使い方を紹介します。
念のためにお知らせしておきますと、一応、アロマテラピー検定1級は取得しました(もう資格は失効していますが)。精油との付き合いは20年近くになります。
まず、ラベンダーの精油とは。
手元にある『1回で受かる! アロマテラピー検定1級・2級テキスト&問題集』によりますと・・・
科名:シソ科
種類:低木
産地の例:フランス、イギリス、イタリアなど
抽出部位:葉と花
精油製造法:水蒸気蒸留法
成分の一例:酢酸リナリル、リナロール、ラバンジュロール
香りの特徴:親しみやすく、フレッシュで、少しハーブ調の甘みのある香り。
作用:
- 鎮静作用があり、リラックスさせる。
- 皮膚の炎症や痒みなどに使用。
- 殺菌・抗ウィルス作用があり、美容に役立つ。
- 鎮静作用により、筋肉痛、火傷の痛みを緩和する。
- 防臭、免疫力向上、感染症の予防。
- 自律神経のバランスを整える。
使い方:寝つきの悪いときに(沐浴法、芳香浴法)
わたしのラベンダー精油の使い方。
以下の使い方をしています。
- ホットタオル
- 芳香浴
- 風呂場
- ルームフレッシュナー
- ワセリンと共に
ホットタオル。
水で濡らしたタオルやハンドタオルを電子レンジであたためます(我が家の場合、600w40秒)。
- 夜寝る時、目が疲れた時に目の上にのせる。
- 来客に渡す濡れタオルに。
ホットタオルを使うと夜は本当に眠れます。
来客が男性の場合、もしくは季節が初夏の場合、ハッカ油を使う場合もあります。冷蔵保存の場合も。スッキリと。
また、外出の際に濡れたタオルをジップロックに詰めて、その中にラベンダー精油を垂らす場合も。ドライブの途中などのリフレッシュになります。ホットタオルではありませんが。気持ちいいです。
芳香浴。
無印良品の アロマポット を使っています。お好みで アロマディフューザー を使ってもいいかもしれませんね。
わたしの場合は アロマディフューザー のお手入れが面倒くさい & ロウソクの灯がキラメク様が好きなので昔ながらのアロマポットを愛用しています。 アロマディフューザー よりも香りの広がりが優しいのも好みかも。
その際、他の精油とのブレンドは滅多にしません。
シンプルにラベンダー1本で部屋の中に香りを燻らせます。頭と心をスッキリと、リラックスさせるために。
風呂場。
いろいろな使い方があります。
- 浴槽にそのまま精油を垂らす。
- オイルとブレンドして使う。
- エプソムソルトや岩塩とブレンドして使う。
などなど。が、個人的には洗い場の片隅に2~3滴垂らす使い方が一番好きですね。この使い方が一番、香りがブワーッと広がります。洗い場でシャワーや湯を使うと一気に香りが立ち込めます。
また、シャンプー・リンスなどに混ぜて使う時も。
ルームフレッシュナー。
これはもっぱら玄関と寝室に使っています。基本は・・・
材料:無水エタノール:5ml、精油:3-5滴、精製水:45ml、スプレー容器
作り方:①スプレー容器に無水エタノールを入れ、そこに精油を入れてよく混ぜる。←ポイント。②精製水を入れ、よく振って混ぜる。
『1回で受かる! アロマテラピー検定1級・2級テキスト&問題集』より抜粋。
わたしはもっと大雑把にやっていますが(;´・ω・)
掛け布団の上からふわーっとなるように振りかけています。また、洗濯を終えた洗濯物を物干しざおにかけるときに使う時もありますね。
ふわーと立ち込めるラベンダーの香りにうっとりとさせられます。
ワセリンと共に。
わたしはワセリンと共に使うことが多いですが、お手持ちのお気に入りのオイルでどうぞ。保湿ならばオリーブオイルや椿油、アンチエイジングならアルガンオイルなどなど。
- ハンドクリーム。
- ヘアオイル。
- ボディオイル。
などの使い方を。ちょっと乾燥を感じたら、ラベンダー精油を使ったワセリンを塗る感覚です。
〔参考〕主婦の荒れた手には、ワセリンとラベンダー精油が最強だった件。
使用するラベンダー精油。
以下にわたしが使った中でオススメの精油を。
下へ行けばいくほどお値段が高くなりますが、品質も安心感もグレードアップ。また、産地やメーカーによっても香りはかなり異なりますのでお気に入りの香りを探すのも愉しみですね。
画像はすべてAmazonに繋がります。
この中で個人的に一番好きな香りは上から2番目の生活の木のブルガリア産ラベンダーですね。
わたしはこの精油でラベンダーの魅力に開花しましたので、今も一番、心躍ります。生活の木はこの他、フランス産、タスマニア産、オーガニックなど数種類のラベンダーを揃えています。店舗でそれらの違いを試すのもオススメですね!
〔参考〕生活の木店舗一覧
一番下のプラナロムクラスになると目が飛び出るお値段ですが、お値段に見合う安心感 & グレード感 & 香りがあります。
我が家の経済力ではなかなか買えず・・・結婚後、購入したのは2回ほどかしら涙。
ラベンダーの精油は普段使いをしたいので、どうしても価格に対しては厳しい視線になります|д゚)
ラベンダー精油の新しい使い方を見つけたい。
若い頃はいろいろと試行錯誤をしましたが、アラフォーの現在、もうかなり固定化された使い方をしています。
新しい使い方をこの機会に考えてみたいと思っています。
何かオススメの使い方があれば教えてくださいませ。