- HOME >
- ワタノ
ワタノ
ワタノ。40代主婦。身長155~156㎝。体重は50kgを超えました。現在、ダイエット中。くせ毛。敏感肌。アレルギー体質。インナーケア派。コスメはライースリペア。 プレ更年期~更年期の心と体の揺らぎを綴ります。
◆24hコスメがリニューアル 24hコスメ>>24hコスメ公式サイト!!国産ナチュラルコスメブランド!5,000(税込)円以上で送料無料! ◆以下は24hコスメ創業者が作った新ライン。中谷美紀さんがミ ...
2017/2/27
※この記事は商品の提供を受けて書いています。 個人的に話ですが・・・最近、食生活が乱れがち。外食が続いたり、食事を忘れたりすることもしばしば。 そんな時に 3年連続モンドセレクション受賞した青汁! が ...
私事ですが、現在、ストレスマックス状態。 スキンケアなんか本当に片手間状態といういい加減さ。その他、ストレッチとかほうれい線対策のマッサージとかすべておさぼり中。物理的な時間、というよりも心に余裕がな ...
2017/2/21
久しぶりにアイシャドウを購入しました。 わたしは在宅ワークということもあり、ここ最近は昔のようにがっつりとメイクをする日が少なくなりました。ささっとパウダーをはたき、ささっと眉を整えるぐらいですっきり ...
2017/2/9
ストレスマックスの40代女。 もともとが不眠がちだったというか睡眠の質がイマイチだったわたし(参考 ⇒ 夜中に何度も目が覚める40代女、睡眠の質を改善するためにやった10のこと。)。 父の闘病と付き添 ...
2017/1/27
クルンクルンのくせ毛。 わたしはかなり強いくせ毛です。その強いくせ毛をなんとかしたいと若い頃は頑張って立ち向かいました。初めてのストレートパーマは高校生の頃。板を張って髪の毛を伸ばしたなーなんてシミジ ...
2017/1/18
先日、購入しました 【POLA】インナーリフティア&プラセンタ を1ヶ月のみ終え、2箱目を購入しました。1ヶ月、インナーリフティアを摂取して体感したことなどを書いていきたいと思います。 結論として、ポ ...
2017/1/17
一昨年の夏まで胃腸の不調に悩まされ、食欲がなく、体重が落ちる一方。40キロを切りそうになった時、慌ててしまい、わたしはデブエットに燃えておりました。 が、その後、遅延型フードアレルギーの検査 を受け、 ...
2017/1/13
※この記事はモニター記事です。 さて、年末年始は食生活が乱れに乱れました。 普段はタンパク質を中心に野菜や発酵食品などバランスを意識して摂取するように意識を。しかし、年末年始は「美味しいものは脂肪と糖 ...
2017/1/4
4,000円ぐらいで購入したナイロン製のトートバッグがかなりくたびれてきました。5年近く使用。 くたびれたとはいえまだ現役でいけそう。ちょっと迷いましたが、物欲に負けまして新しくナイロン製のトートバッ ...
2016/12/31
あともう少しで2016年が終わりますね。 私事ですが、41歳になった今年、個人事業主として開業をし、何やかんやと過ごす中、「 わたしらしく年齢を重ねる 」ブログ運営をさせていただき、その中、ブログでい ...
2016/12/29
先日、書店で手にした本、『 育爪のススメ 飾る爪から きれいな自爪へ 』。 「育爪」という聞き慣れぬ言葉。そして、何よりも表紙の帯に目が釘付け。 「57歳女性が自宅のお手入れだけで理想的な美爪に。」と ...
2016/12/23 プロテインバー
アイハーブで購入した商品の中、良かったものや気にいったものをランキング形式で紹介をしていきたいと思います。 あえて順位はつけておりませんが、下にいけばいくほど良かった!と実感した商品になり、リピートし ...
2016/12/20
この記事は商品の提供を受けて書いています。 さて、小林製薬の ヒフミドトライアルセット をお試しさせていただきました。 個人的に小林製薬のヒフミドシリーズを使うのはこれが初めてではありません。30代の ...
2016/12/17
アメリカの個人輸入サイト、iHerb(アイハーブ) からメールが届きました。 2017年1月3日から現在、実施されている「アイハーブを初めて利用する人は購入金額の10%割引」が廃止されることになります ...
2016/12/14
先日、歯科医院で妙齢の歯科衛生士さんに「40を超えると歯茎もメンテナンスをしないと駄目よ~頑張って今の歯を保たないと!」と言われ、愕然とした管理人です。 そうか、歯茎もメンテナンスが。現状の歯茎を維持 ...
2016/12/11
いつも洗面所で化粧をする時に洗面台に備え付けの照明を使っていました。前から照明を顔に当てる感じね。 その時はほうれい線、まだまだ大丈夫そうだねーと感じていました。ま、実際のところ多少は気になるけれど、 ...
2016/12/5
さて、11月末に iHerb(アイハーブ) にて行われた ブラックフライデーセール 。 管理人も2回に分けて買い物をしました!それらの商品をサクッと紹介したいと思います。今回はコスメと食品を購入した感 ...
2016/11/26
寒くなりますと、バスタイムが至福の時に。 入浴の際、最近はアイハーブで購入した死海の塩をポイッと放り込んでいますが、今回はフランスから上陸した、『blancreme(ブランクレーム)』のギフトセット( ...
2016/11/26
※2018年2月、新規購入に伴う割引が改訂されました。「JP2018」による10ドル割引と「TKR837」の5%割引が適用されるようになりました。 アメリカの個人輸入サイト iHerb(アイハーブ) ...
2016/11/25
2018年度のアイハーブブラックフライデーセールは紹介コード+プロモコード「BLACK」利用による全商品16%OFF! 加えて、ロイヤルティクレジットが11%還元されます! また、2018年度のブラッ ...
先日の10%OFFセールの際、iHerb(アイハーブ) で購入したものを紹介します。 ちなみに過去の購入記事としましてはこんな内容があります。 2016年10月iHerb(アイハーブ)で購入、ドクター ...
2016/11/21 豊潤サジー
この秋から フィネスの豊潤サジー を飲みはじめて、「わたしって鉄分が足りていなかったのか」と実感を。(鉄は血中のヘモグロビンを構成する要素の一つ、これが不足すると貧血に) 何しろ、豊潤サジーを飲み始め ...
8月に入手しましたトライアルセットから好印象を抱きました ヒューマンフローラの『整菌ラボ』トライアルセット(@1,080円) を現在も使っております(「整菌ラボ」(ヒューマンフローラ)お試しセット、お ...
2016/11/11 睡眠
先日、成城石井で購入しましたCelestial(セレッシャル)のSleepytime(スリーピータイム)が思いがけなく美味しかったのでレポートを。 スリーピータイムというその名の通り、心地よい安眠に誘 ...