- HOME >
- ワタノ
ワタノ
ワタノ。40代主婦。身長155~156㎝。体重は50kgを超えました。現在、ダイエット中。くせ毛。敏感肌。アレルギー体質。インナーケア派。コスメはライースリペア。 プレ更年期~更年期の心と体の揺らぎを綴ります。
2016/6/26
2016年も半分を終えようとしています。年月が経つのって早いものですね。 さて、先日、 Amazonランキング大賞2016上半期 なるものを見ていると心がウズウズしてきました。 当ブログはAmazon ...
2016/6/23 オイル美容
周期的にデトックスブームがわたしの中で訪れます。 というわけで本棚から、『 黄金のアーユルヴェーダ・セルフマッサージ 1日10分 伝統のデトックス法で奇跡の美肌 』をとりだしました。そして、久しぶりに ...
2016/6/22
先日、twitterでフォロワーさんとやり取りをしていて考えさせられたツイート。 @Watano_Yuki そうなんですよねぇ( ̄~ ̄;) そして少しでも肝臓の負担を減らそうと天然ものを選ぼうとすると ...
2016/6/19
先日、40歳以上の8割が歯周病!?アラフォーからの歯周病ケアで口臭も入れ歯もNO! を書いた後、歯周病予防のために コンクール リペリオ(薬用歯磨材) を買いました。 これにより、我が家の歯磨き粉のラ ...
2016/6/10 はちみつ美容
40代女の肌はくすむ。そして、季節柄毛穴がぱかーっと開き、毛穴汚れが気になりだした。そして、素肌をさらすことが多くなる季節に入るということもあり、肘・膝の黒ずみも気になりだした。 そこで、久しぶりにク ...
2016/6/7 夜だけ肌断食
夏になるとへちま水が使いたくなります。 現在、夜だけ肌断食 をしているのですが、夜の洗顔後、保湿成分のない化粧水ならOK。なので、久しぶりにへちま水を取り入れることに。いつもは「私の部屋」を使っている ...
2016/6/4
管理人が定期的に歯科検診へ通うようになったのは結婚後でした。 主人が通う人だったので、じゃ一緒の歯医者に通うか、ぐらいな感覚。10代の頃以来の通院で、昨年はようやく踏ん切りをつけて 40歳にして親知ら ...
2016/6/3
40代になりいろいろと加齢や不調を感じるようになり、いろいろともがいておりました。 元々うねりを伴う強い癖のある髪質だったこと & 石鹸シャンプーとお酢リンスでは限界を迎えつつあることを実感し ...
2016/6/2 ビタミンC
リポソームビタミンCの威力 に感動中のアラフォー。 元々、ビタミンCの抗酸化力に関してうっすらと知識がありましたが、そこまで重視しておりませんでした。が、今は違う!『 ビタミンCの事典 』なる本を入手 ...
2016/5/30
久しぶりにゼラニウムの精油を入手しました。久しぶりにその香りを嗅ぐとハッとさせられますね。 虫よけスプレー作りのために使うつもりでしたが、入浴、足欲、ホットタオル、芳香浴、洗濯に現在、フルで活躍させて ...
日焼け止めに関しては賛否両論ありますね。 日焼け止めを使ってお肌を紫外線から守らないと! 日焼け止めを塗ることの方がお肌には害となる! 管理人は基本的に後者の立場です(真夏の紫外線対策、40代主婦の場 ...
昨夜、ニュースを見ていたら「今日は暑いですねー」と道行く人に問いかけているコーナーがありました。 「ほんとうに」「ジャケットは羽織れないですね」「いつまで続くんでしょうか」というありふれた応答の後に登 ...
2016/5/23 ビタミンC
先日、LypriCel(リプライセル)リポソームビタミンCはビタミンC点滴に匹敵する最強の抗酸化力 → 疲れよ、さようなら。 として、iHerb(アイハーブ) で購入しました液状のビタミンCサプリメン ...
2016/5/18
毎月の人気記事ランキング では顔を出さないけれど、コンスタントに人気のある記事として、ウィラードウォーターの原液をアイハーブ(iHerb)で購入、驚異のコスパ。 があります。この1年間トータルで見ると ...
2016/5/15
きっかけは風邪でした。 熱が出て、咳と鼻水が止まらなくなり、頭痛が発生をして、リンパが腫れている・・・と。でも、熱は38度までいかなかったので、市販の薬で誤魔化し、誤魔化し。 が、頭痛がやまない。目が ...
2016/5/10
現在、夜のスキンケアは洗顔後、何もしないという夜だけ肌断食 を実践しております。 一方、朝はきっちりと手持ちのスキンケアでお手入れを。夜ノースキンケア、朝スキンケアの組み合わせが意外と40代敏感肌のお ...
2016/5/9 ビタミンC
iHerb(アイハーブ) にて購入をした LypriCelのリポソームビタミンC 。 評判の高さに違わぬ素晴らしい威力を発揮してくれました。わたしが感じた変化は・・・ 整肌作用 疲れよ、さようなら そ ...
2016/5/5 紫外線対策
このGWは趣味の登山を楽しみました。 わたしはウォーキングが趣味でどこへ行くのも割とテクテクと歩いていくことは苦にならない方です。一方、主人は大学時代に山岳部に入っていた関係もあり登山が好き。が、社会 ...
2016/5/2
2016年4月、 iHerb(アイハーブ) にて購入したものを紹介します。 商品によっては別ページを作成し、細かい紹介もするかもしれませんが、今回はざっくりと。 また、金額はいずれも2016年5月2日 ...
2016/4/27
蚊が寄ってくる人と寄ってこない人に分かれますね。 管理人は蚊が寄ってこない人でして・・・他の人が刺されていてもほとんど刺されない強運の持ち主です。ちなみに蚊に刺されやすのは以下の人。 血液型がO型 体 ...
2016/4/26
己の下半身の現状に耐えられず、 30日間スクワットに40代主婦が挑戦中、美尻・美脚を目指し最終的には280回のスクワット! などと壮大な戯言、いえ、妄想、あ、間違えました、壮大な目標をたてました。 結 ...
2016/4/20
久しぶりに iHerb(アイハーブ) にて買い物をし、アメリカから個人輸入をしました。 2016年4月現在の購入から発送、到着までの流れ、そして、個人輸入する際の注意点を書かせていただきます。 ※20 ...
2016/4/17
3月29日にご機嫌でtwitterにて呟きました。 生活を機械に監視されているみたいで嫌だ―!と抵抗していましたがAmazonのスプリングセールで余りにも安くなっており買っちゃったw ちょっとだけ興味 ...
2016/4/15 夜だけ肌断食
kooの夜だけ美容断食 1ヶ月が経過をしました。 2本目のミラクルクレンジングも手元に到着をしておりますのでまた使っていきたいと思います♡ このミラクルクレンジングはスキンケア歴20年を超えるわたしも ...
2016/4/12 紫外線対策
日傘を2本新調しました。 1本は日常使い用、もう1本はお出かけ用、という形で使い分ける予定です。 今年、ここ数年、愛用している 紫外線・赤外線・可視光線100%カットサンバリア100の日傘 にて日傘を ...