- HOME >
- ワタノ
ワタノ
ワタノ。40代主婦。身長155~156㎝。体重は50kgを超えました。現在、ダイエット中。くせ毛。敏感肌。アレルギー体質。インナーケア派。コスメはライースリペア。 プレ更年期~更年期の心と体の揺らぎを綴ります。
2015/4/1
年を重ねるにつれて香りの好みはシンプルになりつつあります。 現在、愛用しているのは白檀の練り香水。 仏壇のある田舎で育ったわたしにはお線香の香りは懐かしい香り。 今でも実家に帰ると、お線香の香りがふわ ...
2015/3/28 MMU
先日、送料無料の時に注文をしましたETVOSのミネラルUVパウダーが到着しました。 今年の容器デザインはスッキリとした感じ。 安定のプラスティック容器。 一時期、紙の容器になり、ちょっと不満を感じ ...
2015/3/27
まずは軽くわたしの食事の変遷を書きます。 フィッシュベジタリアン(ノンミートイート):要は肉を食べない生活を30年以上 イタリアン&洋食:結婚直後、浮かれていたので。 マクロビ:すぐに挫折。 発芽玄米 ...
2015/3/25
2015年の2月10日からはじめた脱シュガー・砂糖断ちを開始して早くも1か月半月が経過しました。 今週末はバレンタインデー、甘い誘惑砂糖との付き合い方を考えよう。 B! 現在も日常生活において9割9分 ...
2015/3/24
わたしの忠実な生理周期によると明日or明後日に生理になります。 現在の体調で腰が重たい以外はいたって快調でいい感じでPMS時期を乗り越えようとしています。前々回は身近な人の死という衝撃もあり、PMSは ...
2015/3/23
最近、洗顔方法を大きく変化させました。 手で石鹸を泡立てる。 牛乳を足す。 地味―に昨年末ぐらいからこれを取り入れています。 で、これが意外といいかも♪とようやく最近、認めるに至ったという。最近のお肌 ...
2015/3/22
さて、先日、ジョギングをしたい!走りたい!と書きました。 主人にも「走るかも?」と宣言をし、走るぞ!という意欲が高まっています。しかし、勢いだけでは走れないアラフォー。40代になろうとしている現在、勢 ...
2015/3/21
最近の砂糖断ち&高タンパク摂取生活で太ったかなぁ~筋肉がついたかな~と淡い希望を込めて、朝食後に体重計にのりました。 ・・・45キロ台。 いえ、いいんですよ、45キロでも。美容体 ...
2015/3/20
誕生日を控えているわたし。 で、「お誕生日おめでとう!」のハガキがぽつぽつと投函されます。昨日、届いたのはコレ。 提案されたのは「お誕生日上質な特別寿司コース」なるもの。 このハガキを見た瞬間、「ああ ...
2015/3/19
昨日、近所のスーパーで1パック298円のいちごを購入しました。奈良のイチゴ、あすかルビー。 イマイチ甘みとか味に不安を残したけれど、見た目はまぁまぁいいし、何よりもお安いので購入を。 で、その夜、自家 ...
2015/3/18
以前からやってみたいと思っていたのだけれど、踏み出せなかったものの一つにジョギングがあります。 twitterでフォローさせていただいているひらりえさん(@hirahira1130)がジョギングツイー ...
2015/3/18
1月の終わりからチマチマと実践をしている入浴方法。 みんなの家庭の医学、冷え性改善のための正しい入浴法。 1週間後、2週間後の変化は下記の記事にて記載をしています。 小林弘幸先生流~冷え性改善のため入 ...
2015/3/17
昨日から、#お片付けノートをはじめることに。 あっさりと書くと毎日3個ほど捨てていき、それをノートに書いていく、というもの。で、手始めに手持ちの砂糖、てんさい糖と黒砂糖を処分することに。 もったいなぁ ...
2015/3/16
ごきげんよう、今年の花粉症は例年に比べるとマシだなぁ、と実感しているワタノ(@Watano_Yuki)です。 〔参考〕さらば、花粉症!より効果的なのはウコンの摂取 or 砂糖断ち? とはいえ、多少のア ...
2015/3/13
脱シュガー・砂糖断ち1ヶ月達成&完全なる甘味断ち1週間達成のご褒美に前田京子さんの『はっか油の愉しみ』を購入しました。 〔参考〕砂糖をやめて1ヶ月、何か変化があったのか?というお話。、ああ、こ ...
2015/3/13
3月6日から1週間限定で完全なる甘味断ちを行いました。砂糖だけをやめるんじゃない、甘味という甘味を全て断つ、という1週間。 参考 脱シュガー宣言から25日目、一週間、甘いものを一切断つぞ! 砂糖をやめ ...
2015/3/12
ちなみに身長は156㎝。体重計は「お主、46.4キロじゃの」と教えてくれました。 上記の体重は朝食後、デニム、レギンス2枚、オーチバルのワンピースを着用して計測。実際の体重は45キロ台だと思いますので ...
2015/3/11
さて、昨日はめでたく砂糖断ち1か月を迎えました。 〔参考〕脱シュガー1ヶ月達成、なんか変化があったのか?というお話。 今日から2か月目の砂糖断ちですが、早くも甘い缶コーヒーが飲みたくて仕方がありません ...
2015/3/10
奇しくも、本日3月10日は「さ(3)とう(10)」の日。 で、そんな日に脱シュガー・砂糖断ち1か月記念を迎えることができました。 狙っていたわけではなく、偶然なのですが(・・;) で、砂糖をやめて何か ...
2015/3/8
最近は福袋として購入した入浴剤(エプソムソルト&岩塩&重層)を入浴剤として使っていました。 で、久しぶりに気分転換的に冷凍庫で眠っているぬかを入浴剤として使うともう尋常なく潤いを感じま ...
2015/3/6
想像をしていたよりも順調な脱シュガー・砂糖断ちです。 まったく苦しくない、という感じです。買い物とか行っても余裕でお菓子売り場をスルーしています。むしろ、お菓子を買おうか、買うまいか、という悩みが減り ...
2015/3/5
ラジオを聴いているとWHOが砂糖に関する新指針を発表したと流れました。 脱シュガーは間違っていないと勇気づけられるニュース! 脱シュガーの記事一覧:脱シュガー WHOが砂糖摂取量で新指針案 炭酸飲料1 ...
2015/3/5
今年の冬のしもやけは酷かったなぁ~冷え性改善が全く進んでないんじゃね、と実感させられるほどのしもやけちゃんでした。 で、そんな頃に薬局で山盛りになっていたのがユースキンA。 1個買ってみました。これが ...
2015/3/4
ちなみにわたしは長らくこんな感じの食生活をしていました。 魚 OK 卵 OK 牛乳 OK 野菜 OK 肉 NG みたいな。 大学時代にできた友人はわたしに「ワタノさんはフィッシュベジタリアンね!」と指 ...
2015/3/4
来月、わたしは40歳になります。 で、それをきっかけになんでか強迫観念に近い気持ちでファッションの見直しをしなければならない!と思い込んでいました。と言うか、37歳ごろからずっと思っていたような気がし ...